驚きの会話力アップはこれ!

Hola(オラ~)!

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

外国語の勉強も

かなり進んでいる方もいると

思います。

 

しかし、

実際にはかなりのレベルに

達しているにも

かかわらず、

自分を過少評価している方も

たくさんいます。

 

事実、

必要最低限の文法と単語で、

かなりの会話ができると

言われています。

 

小さな子供は

言葉の知識は少ないですが、

十分コミニュケーションを

とっています。

 

今ある知識で

なんとか相手に

伝えようとします。

 

私達日本人は、

真面目な性格を

持っています。

ですから、

言いたいことを

そのまま訳そうと

頑張ってしまいます。

そのため

その言葉が

思い浮かばないと、

頭が真っ白に

なってしまうのです。

 

その状態では

なかなか話せるようには

なりません。

逆に、

自信が

なくなっていくだけです。

 

大切なことは、

言いたいことを

いかに優しい言葉に

言い換えるかです。

 

例えば、

日記をつけて

練習してみるのは

いかがでしょうか。

その文章が

正しいかどうかは別です。

頭の体操、

ゲームだと思って

楽しんでみてください。

 

必ず将来に

役立つはずです。

 

心が動いた人は、

始めてみてください。

 

 

会話の習得はこの辺り?

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

いきなりですが、

会話はどのようにして

始まるのでしょうか?

 

そうです。

普通は、

相手への働きかけによって

始まりますね。

 

「今日はいかがですか?」

「いいです。」

「あなたは?」

「・・・」

 

これが

場面別の会話集になり

良く売られています。

 

パターン通りであれば

スラスラと答えることが

できます。

残念ながら、

パターンが外れると

ドギマギしてしまいます。

場合によっては頭が

真っ白になってしまう時も

あります。

その時は

「おっしゃっている

意味がわかりません。」

「もう一度

お願いします」

とはっきり伝えましょう。

 

 

しかし、

私は

自分の場面別会話パターンを

事前に作っておくことを

お薦めします。

だってその時は本当に、

自信を持って話すことが

できるからです。

自信を持って

相手の目を見て、

しっかり

伝えることが大切です。

例えば、

家族の話とか、

自分の仕事の話、

趣味の話です。

これらは、

共通の話題にぴったりです。

相手に逆に

質問ができたら最高です。

 

頭が真っ白になった場面も

想定しておきましょう。

その時の

「決めぜりふ」を

作っておけば最高です。

少しは

気持ちが楽になります。

 

 

身近なところから

積上げていくことが

結果的に早道に

なります。

 

オール、OK!

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

外国人の方との

会話は進んでいますか?

 

伝えたいのに

どうしても伝えられない

あのもどかしさ。

 

喉元まで

出かかっているのに

どうしても出てこない

あのもどかしさ。

 

ジェスチャーしたり、

絵を描いてみても

どうしても伝わらない

 あのもどかしさ。

 

沈黙してしまうのは

本当に辛いです。

 

 

そんなときに

相手の方が私に

投げかける質問も、

自分の頭の中が

混乱して理解できない

あのもどかしさ。

 

ありますよね。

 

相手も

私と同じような顔を

しています。

 

ここは

笑顔しかないですね。

「分からないことを伝え」

諦めましょう。

 

このもどかしさが

また次の進歩に、

強烈に

つながります。

 

しかし、

分かり合えた時の

あの感動は最高です。

お互いに

「それっ!」という感じで

自然に笑みが浮かびます。

この喜びが、

また次の進歩に

強烈に

つながります。

すなわち、

外国人の方との会話は、

上手にできてもできなくても

すべてOKです。

 

さあ、

チャンスは、

遠慮することなく

活かそう。

 

国歌で感動を分かち合う!

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

皆さんは、

南米コロンビアの国家を

聞いたことがありますか?

 

コロンビアの国歌は

一般に

「ああ、不滅の栄光よ!」

として知られています。

この曲は、

ラファエル・ヌーニェス

大統領が1887年に書いた

詩を元に、

作曲家の

オレステ・シンディチが

作曲しています。

 

これが

なかなかカッコイイのです。

荘厳で勇ましいのです。

 

コロンビア国歌を

スペイン語

「Himno Nacional

   de Colombia」です。

「イムノ ナシオナル

 デ コロンビア」です。

 

コロンビアは

オリンピック

パラリンピックで、

メダルを獲得する

可能性のある種目が、

かなりたくさん

あるそうです。

コロンビアの方と

肩を組みながら、

メダルを獲得した時に

大声でコロンビア国歌を

歌ったらもう最高ですね。

自分の国の歌を、

とても嬉しいときに、

他国の方が

一緒に歌ってくれるのは

とても感動します。

 

試合の前に

国歌が演奏されるもので

あれば、

周りの対戦相手の国の方と

すぐ友達になってしまいます。

 

コロンビアの国歌は

歌詞の繰り返しが多く、

テンポがゆっくりなので

とても歌いやすいです。

 

是非とも

挑戦していただき

たくさんの

お友達を

作って欲しいです。

 

 

脳にスイッチオン、そして・・・!

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

皆さんは

外国語の勉強を

始める時

どんな気持ちで

始めますか?

 

そんなこと全く

意識したことがないかも

しれません。

 

でも、

これを意識するのと、

しないのとでは

大違いです。

 

始める前に

目的を強烈に

イメージするほうが

習得の効率が

良いそうです。

脳に

スイッチが

入るんですね。

 

それでは

あなたが外国語を

習得したい目的は

なんでしたか?

 

そうです。

 

そして、

しっかりと

その状態に

リラックスして

最高の状態で

成りきってください。

 

ここが

ポイントです。

 

成りきることです。

 

わずかな

ことですが、

ピンときた方は

すぐに

始めて見てください。

 

何事も

最初が肝心です。

 

今日はこの曲で気分すっきり!

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

皆さんは

スペイン語の曲で

どの曲が好きですか?

 

私も

たくさんあります。

 

すぐ浮かぶのは、

Gipsy Kings

ジプシー・キングス)の

Volare(ボラーレ)です。

 

さびの部分を

口ずさむと、

壮大で、

大らかで、

かっこ良くて

テンポが良くて・・・

とにかく気持ちが

晴れるのです。

 

スペイン語って

本当にいいな!

という気持ちに

なってしまうのです。

 

しかし、

原曲はイタリア語です。

ですから、

さびの部分の最後2行は

イタリア語です。

そして、

ジプシーキングスは

なんとフランスの

バンドなんです。

 

ご存知でない方も

一度聞いて見てください。

 

昔、あるCMで

使われていましたので、

きっと

ご存知の方も

いると思いますよ。

 

さあ、

声高らかに

今日も

楽しく進んで

いきましょう。

 

 

一石二鳥のアウトプットはこれだ!

Hola(オラ~)

南米大好き

ファンチョ・ユウジです。

 

外国語の勉強は

アウトプットが大切だと

よく言われます。

 

皆さんも

よく経験していることと

思います。

 

頭では

理解しているけど、

話す機会になると

スムーズに話せない。

皆さん、同じです。

 

頭で理解しているのと

行動は別ものです。

これも皆さん

分かっています。

 

頭に入れたものは、

すぐに行動にして出すことが

大切です。

やっぱり

これなんですね。

そして

繰り返すことが

大切です。

 

ネイティブのお友達が

いるのが一番良いのでしょうが、

そんな方は少ないでしょう。

 

しかし、

聞いていただける人が

近くにいるととても

励みにもなります。

 

もし、

あなたの熱意が伝われば

そんな方が近くに現れる

のかもしれません。

 

現れなかったら、

独り言で十分です。

どうせ独り言をいうなら、

ネガティブ発言より

よっぽどよいと

思いませんか?

 

じゃんじゃん

出して行きましょう。

ストレス発散のひとつに

なるかもしれません。

そして、

語学も上達します。

 

今日も

楽しく、また一歩

進みましょう。